
子供のマイルは親からの贈り物
子供をマイレージクラブに入会させていない!?
それはもったいないことをしているかもしれませんよ。
子供をANAマイレージクラブに入会させることは、実は出世届けの次くらい優先順位は高いと思っています。
ANAマイレージクラブに子ども入会させる理由
なぜ子供をANAマイレージクラブ(AMC)に入会させた方がいいのか、その理由をお話します。
AMCに入会すれば子供のマイルも貯まります。
でも、マイルの有効期限って3年でしょう?
そう、そうなんですけど、親からの贈り物と言う程ですから、あまり知られていない別のマイルのことを言っております。
ライフタイムマイルとは
通常のマイルとは別に、ANAマイレージクラブに入会してからの総飛行距離がライフタイムマイルとして積算されます。
ライフタイムマイルは、飛行機に乗った実績ですから、マイルのようにクレジットカード決済などで貯めることはできません。
LT(ライフタイム)マイルを貯めるメリット
貯まったライフタイムマイルによって特典が用意されており、その一つとしてオリジナルネームタグが送られてきます。
50万LTマイル
100万LTマイル
200万LTマイル
300万LTマイル
400万LTマイル
Neo隊長がANAのマイル等の仕組みを知ったのが47歳。
それから2年経過した2021年で、ライフタイムマイルは75,727です。
ANAマイレージクラブがスタートした1997年からマイルを意識していれば、もう少し多く貯まっていたことでしょう。
少しでも飛行機に乗る機会があるのであればANAマイレージクラブに入会されることをお勧めします。
18歳になってからAMCに入会するのと、生まれた直後から入会するのとでは大きな差が生じます。
空のステータスは親からの贈り物ですよ!
ファミリーマイル
世帯主が家族旅行のお金を払ったとしても、マイルは飛行機に乗った家族それぞれに積算。
ただし、家族それぞれが貯めたマイルをシェアすることもできます。
もし家族の誰かがAMCに入会していなかったら、シェアできるはずのマイルが貯まらずに損をしてしまいますよ。
ANAマイレージクラブは何歳から入会できる?
ANAマイレージクラブの年齢制限はありません。
ただし、マイルが加算されるのは小児運賃(満3歳から11歳)を支払った場合に限られます。
幼児(国内線は3歳未満・国際線は2歳未満)であっても、小児運賃を支払って座席を子ども用に取ればマイルが加算されます。
年会費は無料
気になるANAマイレージクラブカードの入会金・年会費は無料です。
ANAが飛んでいる地域にお住まいなら、会員にならない理由は見つかりませんね。
ANAマイレージクラブの登録はこちらから
会員登録から手元に届くまでに1ヶ月ほど時間を要します。
突然のフライトに備えて、早めに作っておいた方がいいでしょう。
この記事へのコメントはありません。